我慢しない生き方をするための5つのSTEPとは?
- 2018.11.24
- あなたへ
■こんなときってムカつきませんか?
・赤ちゃんが泣いていた、すごくムカつく。
・「あー、だりぃ。」とケツをボリボリかいて誠意をもって人に接しない若者に対して、ムカつく。
・静かなカフェで回りのことを気にしないでバカ笑いをする女がムカつく。
ムカつく、ムカつく、ムカつく。
こんな状況でムカつき、イライラすることってありませんか?
けど、なぜイライラするのか?それが明確になることによって、
イライラを選択できるようになります。
え?イライラを選択ってどうゆうこと?
はい、それを今から説明しますね。
■ムカつくとは?
例えば、自分は周りに迷惑かけないように頑張って努力して、
我慢して生きてきた、とします。
そんなときに、ふと
周りの迷惑など気にせず自分のことばかりを考えて行動する人に出会ったとします。
その瞬間にムカつくスイッチが押されて「ムカつくっ!」という感情がぽんっと
出てくる。
そのときの意識化の思考は「周りの人の迷惑を気にしないで何てやつだ!」と怒り、
無意識化の感情では「自分はずっと周りに合わせて我慢し続けてきたのに・・・」
「こいつは周りに迷惑をかけて、自分のことばっかりやって、ズルい!!!」
そうです。
自分は我慢してきた人生だから、あなたも我慢してよ!ズルい!という感情が
無意識深くにあるのです。
これは、自分の経験した情報を元に、すべての状況を判断し、考え、感情が生まれる仕組みになります。
だから、ご多分に漏れずに人間というのは多かれ少なかれ、特に日本人は我慢して生きてきたので、自分勝手にふるまう人を見ると、
ムカつくスイッチがオートで入ってしまう傾向にあります。
空気を読めないな、あいつは、という言葉があるように。
■イライラスイッチが入る5つのステップをお伝えします
さきほど説明したイライラが生まれてしまうステップがあるので、それを整理することで、イライラや、怒りを自ら選択できるようになります。
そんな5つのステップをチェックしてみましょう。
1、自分は一体何に対してムカつくのか?3個~5個ぐらい紙に書いてみる
2、そのムカついたことの共通点を紙に書く。
3、そのムカついたことに対して、どうあって欲しいのか?それを紙に書く。
4、その「どうあって欲しいのか?」を自分はなぜそう思ったのか?感情的に紙に書く。
5、その感情というものは自分の経験でしかないんだ、と確認する。
この1~5のステップを踏むことで、自分の怒りが、過去に経験したことが絶対に正しい!という判断から
生まれていることに気づけるようになります。
そして、イライラスイッチが入る瞬間が分かるようになり、
自由自在に、イライラしたり、イライラしなかったり、
または、怒ったり、怒らなかったり、と感情をコントロールできるようになります。
さっきの例で1~5の質問に答えてみると、こうなります。
1、自分は一体何に対してムカつくのか?3個~5個ぐらい紙に書いてみる
・赤ちゃんが泣いていた。
・「あー、だりぃ。」とケツをボリボリかいて誠意をもって人に接しない若者がいた。
・静かなカフェで周りのことを気にしないでバカ笑いをする女がいた。
2、そのムカついたことの共通点を紙に書く。
他人の迷惑になっていることを気にせず、自分のことばかり考えている人
3、そのムカついたことに対して、どうあって欲しいのか?紙に書く。
自分のことばかりを考えないで、他人の迷惑になることを辞める
4、その「どうあって欲しいのか?」を自分はなぜそう思ったのか?感情的に紙に書く。
自分は他人の迷惑になることを避けて我慢して生きてきたんだ、それを守れよ、お前も!
5、その感情というものは自分の経験でしかないんだ、と確認する。
自分が我慢して相手に合わせて生きてき経験をしてきたんだ、と確認。
■素晴らしさが戦争を起こしていることに気づけましたか?
1~5の怒りが発生する仕組みを理解すれば、あぁ自分の人生は我慢は美徳という「人として素晴らしい」と思い込んできた経験が、絶対に正しい!という固定されていたな、ということを客観視できるようになります。
そして、その絶対の正しさが人を攻撃、ジャッジ、非難、否定することも
理解できます。
なかなか、このことに気づける人はいない背景に、「これが人間として素晴らしい生き方だ」という人間としての思い込み、教育が強烈に無意識の情報として
刷り込まれているからです。
これが素晴らしい!が生まれると、同時に、これが素晴らしくない!も生まれます。
相対世界であって、陰陽、すべてが2つで成り立っているのを客観視すれば
なんてことないんですが、人間は、素晴らしい教えだ、素晴らしい生き方だ、という考えに固定されがちで、
それを誰も否定できないので、それが正しいと思いがちになります。
実は、その素晴らしい、正しさを押し付けることが、争い、紛争、戦争になっているにも関わらずに、それに気づける人が少ない。
なので、ぜひ、我慢しない生き方をするための5つのSTEPを実践してみてください。
客観的に自分、そして人間というものが観れるようになりますので。
今日は、実用的な
我慢しない生き方をするための5つのSTEPを紹介しました。
-
前の記事
自由と平等は「イコール」じゃないけど「イコール」にする? 2018.11.24
-
次の記事
スピリチュアル「だけ」では対人恐怖症は克服できない理由とは?⑦ 2018.11.27
コメントを書く