リライズ協会って怪しい団体なの?①
- 2019.06.01
 - 組織・チームプレー
 
		  		        
      リライズ協会という団体が最近、日本でよく聞く言葉になりました。
そして次にリライズ協会とは
「何をしている団体なの?」という言葉が出てくると思います。
そして「何をしているのか?」ということに対する問いの回答は
よく分からないという声もよく聞きます。
それもそのはず。
それはまるで動物のような生活をしていた猿人類に、鉄の塊の飛行機が飛ぶことを伝えるようなもので、基本的に理解不可能なのです。
(決してバカにしているわけではなくて、それだけ人間がイメージできないことにチャレンジしているということが言いたいのです。)
では、理解不可能とは言え、リライズ協会とは一体何をしている団体なのかを、分かりやすく自分なりに解析してみたいと思います。
■リライズ協会とは?
リライズ協会とは簡単にいうと人類史は「個人を殺す組織」しか作れなかったのに対して、リライズ協会は、
「個人を活かす組織」を創り出すムーブメントになります。個人を殺す、個人を活かす、というイメージをもう少し詳しくシリーズで語ってみたいと思います。
- 
            前の記事
			  		    	        
	        怒れらる、責められるは、信頼の証 2019.05.13
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        リライズ協会って怪しい団体なの?② 2019.06.02
 
			  		    	        
			  		    	        
			  		    	        
                                    
                                    
                                    
                                    
                                    
コメントを書く