地方の過疎化の問題解決は人間力だったとは・・・

地方の過疎化の問題解決は人間力だったとは・・・

地域活性化の問題は、人が少ないから、人が増えれば、それは解決できちゃう。

人口減少、過疎化、そこからくる地域活性化が出来ないという問題。

その問題は、人が増えれば解決できる。

本当にシンプルで人が集まれば、地域活性化が起き、地方の過疎化の問題も解決できる。

じゃぁ、単純に人を集まる、集客するにはどうしたらいいのか?という問いになるけど、

「人が集まる」その条件としては、楽しい、ワクワクする。

ということに焦点を当てて、今日は語ってみたい。

■人が集まるには何が必要か?

人が集まるには楽しい、ワクワクするということをお伝えしましたが、

それは「何に」対して楽しく、ワクワクするのか?

何かのイベント?何かの面白そうな交流会?それともそこでしか見れない風景、食事、観光名所?

それもあるけど、それを生み出しているのは人間。

そう、人間が元気で、楽しく、ワクワクしていれば、そこから何でも生み出せるようになる。

分かりやすい例え話をすると、素敵な喫茶店がある。

もちろん、そこの雰囲気が好きで行く人もいるけど、そこのお店の人に会いに行くという

ニーズもありますよね?

喫茶店だけじゃないくて、美容室も、レストランも、行きたくなる場所には人という要素がある。

「その人に会いに行く。」それが今後はますます増えていくと思う。

なので人が元気になれば、その元気な人と元気な人との交流によって、

クリエイティブが生まれて、そこから斬新なアイデアがわき、そこの地域活性化が出来る現実が生まれる。

なので、斬新なアイデアが生まれる背景には、ワクワク楽しい人間が必ずいる。

その楽しい、ワクワクする人間を大量生産すれば、楽しそうだ、と人が集まり、寄ってくる。

単純に地域活性化とは、元気のない人がたくさんいてもそれは成し遂げることは出来ない。

地域活性化の基本単位は人であって、そのたった一人の人が楽しい、ワクワクしている状態から始まると思います。

では、人がワクワクしない、楽しくないという状況を作り出す原因を突き止めて

それをクリアすれば、個人が元気になり、人と人が活発に交流し、地域が活性化するので人がワクワク、楽しめない原因を見ていきましょう。

■ 人がワクワクしない根本原因とは?

人がワクワクすれば、人が集まってくる。

そんなシンプルなことだけども、じゃぁなぜ人がワクワクしないのか?その原因を探っていきたいと思います。

人がワクワクできない原因には、マンネリがあります。

「あぁ、知っている、それはTVで見たわ、つまらないー。」と言ったような、「知っている」ことが実は、ワクワク、楽しくさせない根本原因だったんですね。

「知っている」ということは、どうゆうことなのか?

それは、記憶ということで、脳の中に情報データベースとして、残っている情報ということになる。

つまりは、知っているということは、過去の情報という言い方も出来る。

人間が未来に不安するのは、過去の情報からイメージをし、その延長線上に未来は来る。

と勝手に思い込んで不安しているだけですね。

人間とはやっかいなもので、過去の情報に縛られて苦しむ存在。

赤ちゃんは過去の経験が少ないから危険も顧みず、何でもチャレンジする存在。

赤ちゃんのように何でもワクワクし、何でも楽しめるようなそんな人間を作る教育があったら、それが現代には必要になります。

それは今この瞬間に初めて地球に存在している私、という認識ができることでワクワク、楽しい気持ちになる。

それは生まれて初めて行く海外旅行のように、今まで行ったことない場所、今まで出会ったことのない人に、出会う。

その未知な領域に出会う、ワクワク、楽しさ、それを認識できるような人間力。

人間のパワー。

そんなある意味、過去の情報でマンネリや、未来の不安材料にしてしまうんではなく

それを一旦なくしたゼロベース思考ができる人間力が必要になると思う。

そういったゼロベース思考の人は赤ちゃんのようにすべての情報、人とワクワク、楽しく

出会うことができる。

そんな人間が溢れれば、人と人の循環が生まれ、クリエイティブ、アイデアによって

地域活性化が生まれます。

■ まとめ

地域活性化は、まずは人間のワクワク、楽しいという認識から。

そのためには過去を一旦手放せる0ベース思考になれる教育が必要